Insta Try(インスタトライ)の集客効果は?実績・評判も調べてみた

Insta-Try(インスタトライ)の集客効果は?実績・評判も調べてみた

集客ツールの中でも1,000アカウント以上の導入実績を誇るInsta Try(インスタトライ)。

高性能AIを使った効果的な自動アクション機能以外に、集客効果を上げる機能やオプションが豊富な集客ツールとして注目されています。

この記事ではInsta Try(インスタトライ)の特徴やサービス内容を紹介します。実績や評判も紹介するので、導入検討にお役立てください。

フォロワーを自動で増やす!

インスタツールTOP3

Insta Try(インスタトライ)の特徴

InstaTryサイト画面

運営会社 Tplus株式会社
導入実績 1,000アカウント以上
公式サイト https://instatry.jp/

Insta Try(インスタトライ)は、自動いいねで認知度やフォロワー数を上げるだけでなく、効果的なアプローチと豊富なオプション機能で集客効果を得られる「集客ツール」として人気です。また信頼性の高さが評判で、利用者の99%は法人が占めています。

ここではInsta Try(インスタトライ)の特徴として、の4つを紹介します。

  • 高精度なターゲティングによる自動アクション
  • 効率的にインスタ運用できる
  • アカウント凍結事例がなく安心して利用できる
  • 集客効果を上げるオプションが豊富

 

高精度なターゲティングによる自動アクション

Insta Try(インスタトライ)は業界初の高性能AIを使ったターゲティングで、より効果的な自動アクションを実現しています。

AI技術が膨大なデータから位置情報、年齢、性別、興味、関心などを分析してくれるため、本来ターゲットとしたいユーザーを選別して的確に狙えるからです。

例えば、自分で手動でターゲットを見つけたり精度の低いツールを使ったりすると、的外れなターゲティングをする可能性があるでしょう。その場合、「いいね」などのアクションをしても結局フォローされなかったり、フォローされても集客につながらなかったりすると集客効果を得られません。

Insta Try(インスタトライ)はAI技術を活用するため、集客や売上につながる効果的なアプローチができます。

なお、Insta Try(インスタトライ)の自動アクションはデフォルトは「いいね」のみです。自動アクションの設定をすれば、フォロー・アンフォロー・コメントも利用できるようになります。

効率的にインスタ運用できる

「いいね」アクションを自動化できる以外にも、効率的なインスタ運用が実現できます。

初期設定はお任せできる

導入時は担当者が入念なヒアリングを行ったうえで初期設定をしてくれるため、面倒な最初の設定作業はありません。また手間がかからないだけでなく、肝心の作業をやってもらえるので安心して使用開始できるでしょう。

ハッシュタグ選定をしてくれる

投稿時のハッシュタグ選定をしてくれるのも大きなポイントです。ハッシュタグは1投稿につき30個まで付けられますが、投稿に合ったハッシュタグを何個も探すのは意外と時間がかかりますよね。

また、効果的なハッシュタグが分からなくて探せないという場合もあるでしょう。Insta Try(インスタトライ)では投稿に合った効果の高いハッシュタグを選定してくれるので、選定時間の削減以外にフォロワー獲得や集客の効果も期待できます。

3日に1回投稿するだけ

Insta Try(インスタトライ)がいくらアクションをしても、全く投稿がなかったりユーザーの興味を惹きつけない投稿ばかりでは集客効果を得られません。

そのため、利用者側で3日に1回の投稿を続けるよう推奨しています。このペースで良質な投稿を続けることで、より高いフォロワー増加率と集客効果を実感できるでしょう。

ハッシュタグ選定などの作業を任せられる分、投稿内容の質を上げることにより集中できるはずです。

アカウント凍結事例がなく安心して利用できる

アカウント凍結事例がなく安心して利用できるのは大きな強みです。どんなに集客効果の高いツールでも、アカウント凍結リスクがあると安心して運用を継続できないですよね。

Insta Try(インスタトライ)は過去1件もアカウント凍結事例がないため、凍結リスクの心配はないと言えるでしょう。また万が一凍結リスクが起こった場合、アカウント復旧作業までサポートしてくれるのも、安心できるポイントです。

実際2019年以降、Instagramのアップデートに対応しきれていないツールでは凍結リスクが高まっています。その一方でInsta Try(インスタトライ)はInstagramのアップデートに対応し続けており、凍結事例を出していないことは技術力と信頼性の高さを証明しているでしょう。

集客効果を上げるオプションが豊富

Insta Try(インスタトライ)は自動アクションの他、集客効果を上げる豊富なオプションも強みです。主なオプションとしては以下の4つがあります。

  • プロカメラマンによるクオリティの高い写真の撮影代行
  • 予約や購入に特化したLPの政策
  • 専門家によるMEO対策
  • PRしてくれるインフルエンサーの紹介

プロカメラマンによるクオリティの高い写真の撮影代行

プロのカメラマンによる撮影代行のサービスがあります。Instagramはビジュアルも重要なため、投稿写真のクオリティは重要です。より興味・関心を持ってもらえるように、写真に力を入れるのも効果的です。

予約や購入に特化したLPの制作

予約や購入に特化したLP(ランディングページ)を制作するオプションを活用すれば、より集客力がアップします。LPは情報量の多いホームーページよりも集客に特化した情報や構成のため、LPにフォロワーを誘導できれば集客効果を期待できるからです。

実際、公式サイトによるとInstagramのプロフィール欄にLPのURLを貼った場合、予約サイトへのアクセス数が約10倍に増えたようです。なお一般的にLP制作費用は高めですが、Insta Try(インスタトライ)ではオプション機能として格安で制作できます。

専門家によるMEO対策

オプションとして専門家によるMEO対策があります。

MEOとは「Map Engine Optimization」の頭文字をとったもので「マップエンジン最適化」を指します。Googleマップ検索で上位表示させて検索表示されやすくすることで、集客や売上につなげる施策です。

例えば「店名」など店舗情報でしか検索に引っかからなかった店舗にMEO対策を導入すると、「場所+業種/サービス名」で検索された場合でもGoogleマップ検索に出てくるようになります。

(例)「ABCラーメン」店にMEO対策をして上位表示された場合
MEO対策前:ABCラーメンに行きたい人が「渋谷+ABCラーメン」で検索すれば見つけてもらえる。
MEO対策後:渋谷のラーメン屋を探している人が「渋谷+ラーメン屋」で検索した際にも見つけてもらえる。

MEO対策で上位表示されれば多くの人に検索で見つけてもらえるため、集客力アップを見込めます。実際、Insta Try(インスタトライ)の公式サイトによると、MEO対策を導入しているかどうかでサイトの月間アクセス数が約8.5倍も違うようです。

PRしてくれるインフルエンサーの紹介

売りたい商品・サービスをインフルエンサーを通じて紹介してもらう方法もあります。インフルエンサーを使ったPRとは、影響力の高いインフルエンサーに商品やサービスを宣伝してもらうマーケティングの手法です。

自分がターゲットとしたいジャンルのインフルエンサーを紹介してもらえれば、口コミを通じて拡散してもらえるため効果的です。

Insta Try(インスタトライ)の実績

ここでは実績・事例を見てみましょう。公式サイトによると、Insta Try(インスタトライ)の導入実績は1,000アカウント以上です。また事例からは、導入による集客効果で売上に貢献できていることが分かるでしょう。

例えば以下の事例1、事例2では、フォロワー数以外にフォロワーからの来店者数、LP設置による問い合わせ数、MEO対策導入による検索表示数が増加しています。それに伴い売上増加が増加しており、導入の成果と言えるでしょう。

事例1:エステサロン

導入時 6カ月後 1年後
フォロワー数 154人 588人 1,175人
フォロワーからの新規来店者数 53人 107人
問い合わせ数(LP設置) 2件 29件
検索表示回数(MEO対策導入) 2,204回 10,569回
売上増加 50万円

事例2:クリニック

導入時 6カ月後 1年後
フォロワー数 165人 630人 1,260
フォロワーからの新規来店者数 77人 155人
問い合わせ数(LP設置) 1件 24件
検索表示回数(MEO対策導入) 758回 6,912
売上増加 60万円

>>その他のInsta Try(インスタトライ)の導入実績はこちら

Insta Try(インスタトライ)の口コミ

気になるの口コミですが、利用者の99%が法人であるためSNS上などで一般の口コミは出回っていません。なお法人利用が多いこと自体、信頼性が高いことの表れでもあります。

また、運営しているTplus株式会社はGoogleストリートビュー認定パートナーおよびFacebook認定デジタルマーケティングアソシエイトを取得しています。実績や信頼性からも安心して利用できると言ってよいでしょう。

Insta Try(インスタトライ)の料金

Insta Try(インスタトライ)の料金体系は以下のとおりです。自動いいね機能と主なサービスを含む基本料金は1パターンのみで、追加するオプション機能によって料金が変わってきます。

月額料金 25,000円
主なサービス内容 自動いいね
ハッシュタグ設定
外国人アカウントの除外
アカウント凍結リスク対策
※自動フォロー・自動アンフォロー・自動コメントは設定すれば可能
オプション LP制作:格安にて応相談
MEO対策:格安にて応相談
プロカメラマンによる撮影:50,000円~
インフルエンサー紹介:50,000円~
最低利用期間 1年間の自動更新

参照:Insta Try(インスタトライ)公式サイト

Insta Try(インスタトライ)の気になるポイント

効果的な自動アクション機能があり、オプションにより集客効果を上げられる一方、気になるポイントを2つ紹介します。

公式サイトではオプション料金詳細が分からない

効果的に使えるオプションが豊富ですが、公式サイトにはオプション料金詳細が記載されていません。問い合わせないと分からないのはデメリットですが、あくまで応相談のため予算に応じて柔軟に対応してもらえるのはむしろメリットでしょう。

1年間の自動更新制

1カ月単位で契約更新できるツールがある中、Insta Try(インスタトライ)は1年間の自動更新制です。気軽に辞められないデメリットはありますが、契約前に担当者から詳細説明を受けられるため十分な検討が可能です。

また実績事例からも1年継続することで集客効果が高くなっていることから、短期間だけで終わらせず継続すればより効果が得られることが分かります。

Insta Try(インスタトライ)をおすすめしたい人

集客ツールの中でも特にInsta Try(インスタトライ)をおすすめしたい人の特徴を紹介します。

  • 信頼・実績のあるサービスを利用したい人
  • 投稿や管理の時間を効率化したい人
  • 本気で集客効果を得たい人

信頼・実績のあるサービスを利用したい人

信頼性や実績があるサービスを利用したい人には特におすすめです。Insta Try(インスタトライ)は累計導入実績、法人利用率が最も多い集客ツールです。また、過去に凍結事例がなくInstagramのアップデート対応に適用してきていることからも、信頼性のあるサービスと言えるでしょう。

投稿や管理の時間を効率化したい人

初期設定や日々の自動アクションをやってくれるため、投稿や管理にかかる時間を効率化したい人にも向いています

利用者側でやることは3日に1回の投稿のみです。ハッシュタグも選定してくれるので忙しい人でも無理なく運用できるでしょう。

本気で集客効果を得たい人

単純に認知度を上げたい、とにかくフォロワーを増やしたいといった目的ではなく、本気で集客効果を得たい人におすすめです。

Insta Try(インスタトライ)はLP制作やMEO対策など、集客効果を得られる豊富なオプションが強みの一つです。自動アクションのオプションとして格安に利用できるため、オプション機能を活用するとより効果的です。

Insta Try(インスタトライ)の特徴・実績まとめ

Insta Try(インスタトライ)の特徴・実績まとめ

今回はインスタ集客ツール「Insta Try(インスタトライ)」を紹介しました。

デフォルトの自動アクションは「いいね」のみですが、高精度なターゲティングで効果的なアプローチが可能です。また基本サービスに含まれるハッシュタグ選定や、集客効果を高めるオプションを活用すればより集客効果を得られるでしょう。

信頼できる集客ツールで本気で集客・売上アップの効果を得たい方は、インスタトライの導入検討をしてみてくださいね。

Insta Try(インスタトライ)公式サイトでは予算に合わせた無料見積もりを受け付けています。

この記事を書いた人

岩田裕美

岩田 裕美

静岡県在住。二児のママ。
インフラ系IT企業にて13年間、システム構築やプロジェクト管理に従事。
Instagram、Webマーケティングに精通しており、Webライターとして活躍。
電子書籍の執筆にも挑戦中。

関連記事

  1. GRAM MANIAの評判や口コミは?料金やデメリットも調査!

  2. デジタルパンダの特徴は?実績や口コミも紹介

    デジタルパンダの特徴は?評判や口コミもご紹介

  3. MDSの自動集客サービスの効果は?実績・評判も調べてみた

    マデサポのインスタ集客サービスの効果は?実績・評判も調べてみた

記事の監修者

   AKI TOKUDA
   

AKI TOKUDA

ファッション業界にて10年、全国の百貨店・ファッションビルの新店舗立ち上げから、不採算店舗の立て直しなど、ファッション関係の数値管理・MD・マーケティングに従事。グループ会社表彰式にて数回最優秀賞・優勝賞を受賞。 その後、大手企業はじめSNSマーケティングを軸としたブランディング、世界観創りを行う。

aboveu公式ホームページ

記事カテゴリ