美容室がインスタグラム集客を成功させる4つのコツ

美容室の集客はインスタグラムがおすすめ!インスタグラム集客の6つのポイントを解説

「美容室の集客に困っている」
「インスタグラムを始めたけどフォロワーが伸びない」
「SNSを使った集客方法はよく聞くけれど、実際は集客につながっていない」
など、インスタグラムを使った集客に悩んでいませんか?

インスタグラムは毎日投稿しているだけでは、集客につながりません。インスタグラムの運用には工夫が必要です。そこで今回は、美容院の集客につながるインスタグラムの運用方法について解説します。

インスタグラムの活用・集客に悩んでいる美容室のみなさんは、ぜひ最後までご覧いただき、ご自身のアカウント運用にお役立てください!

フォロワーを自動で増やす!

インスタツールTOP3

美容室の集客にインスタグラムがおすすめな3つの理由

美容室の集客にインスタグラムがおすすめな3つの理由

なぜ美容室集客にインスタグラムがおすすめなのか?その理由を3つご紹介します。

検索方法の変化に対応できる

情報収集は、インターネット検索(Google・Yahoo!など)が主流でした。最近では、SNSで検索をする10代・20代の若い世代が増えてきています。
SNS検索のメリットは以下の3つです。

  1. 誰が発信しているのか
  2. リアルなクチコミ
  3. 話題性

流行りの情報を検索し、誰が発信しているのか・リアルな体験談・クチコミを確認します。クチコミサイトより個人の発信に信頼性が高いと感じ、SNSで検索する人が増えてきています。

そのため、ホームページだけの集客が難しくなり、SNS運用もビジネスにとって大切な要素のひとつとなっています。

フォロワーとの信頼関係がつくれる

インスタグラムを使い、美容室の雰囲気やスタッフの人柄を伝えられます。それにより、お客様は親近感や安心感をもって来店できます。

「どんな美容室なのか。」「スタッフはどんな人なのか。」
来店前のお客様はそんな不安を抱えているかもしれません。

インスタグラムで交流や信頼関係をつくれば、来店前のお客様の不安を減らせるでしょう。

インスタグラムにはさまざまな機能があり、フォロワーと交流ができます。例えば、いいね!コメント、DM、インスタライブなどです。

  • フォロワーの投稿にいいね!やコメントで反応する
  • ヘアスタイルの悩みにDMで答える
  • インスタライブで実際にヘアセットを紹介・リアルタイムの交流

来店後もインスタグラムを通して、積極的に交流しましょう。フォロワーとの信頼関係や親近感が、2度目以降の来店にもつながります。

画像で世界観を伝える

インスタグラムは画像投稿がメインのSNSです。画像投稿は、美容室の世界観をアピールしやすいでしょう。

例えば、カットする前後・ヘアアレンジ・店内インテリアなどの写真投稿は、美容室の世界観やこだわり・強みをアピールできます。

  • カットのこだわり・得意
  • 美容室の世界観

写真や動画の投稿でフォロワーに世界観を伝えると、投稿に興味や共感をもったお客様が集まります。来店後に「イメージと違った。」とお客様と美容院のミスマッチも起こりにくくなるでしょう。

美容室がインスタグラム集客を成功させる4つのポイント

【悩み別】インスタグラム集客の6つのポイントを解説

インスタグラムで集客するメリットは理解できても、いざ集客をしようとするとなかなかお客様がこない、フォロワーが増えないなどの悩みが出てきます。

この章では、インスタグラム集客を成功させるポイントを順に解説します。

アカウントづくりのポイント

プロフィール欄はアカウントの顔です。フォローされるかどうか、お問い合わせがしやすいか、プロフィール欄を見直しましょう。

▶︎プロフィール欄を整える

どんな美容室なのか。何が得意な美容師さんなのか。がわかるプロフィールを作りましょう。またどんな内容の投稿をしているのかわかる一文があると、さらにフォローされやすくなります。
プロフィール記載例 

  • お店の情報
  • 強み・得意
  • どんな内容の投稿なのか
  • 予約/問い合わせ方法
  • キャンペーンなどの最新情報

気になる投稿を発見したユーザーは、アカウントのプロフィールを確認します。

この時ユーザーは、5秒でアカウントをフォローするかしないかを判断すると言われています。プロフィールを充実させ、相手に自身のアカウントに興味をもってもらう・役立つ情報を発信していることをわかりやすくアピールしましょう。

▶︎プロフィール欄にURLを記載する

問い合わせ窓口の案内をしましょう! 

問い合わせ窓口の案内方法

  1. プロフィール欄にURLを表示
  2. 投稿にも案内文を入れる

アカウントのプロフィール欄にはURLが入力できます。URLをアカウントに表示すると、ホームページやリンク集に簡単にアクセスできます。

注意すべきポイントは、長いURLの表示は見づらくアカウントの世界観を損ねてしまいます。長いURLはインターネット上にある短縮ツールを使い、スッキリしたプロフィール欄にしましょう。

もし外部サイトの用意がない場合は、「お問い合わせはDMから!」とコメントを入れましょう。フォロワーやフォロワー以外のユーザーが問い合わせがしやすくなります。

プロフィール欄に問い合わせ方法を記載したら、投稿内容にも一言「お問い合わせはホームページから(プロフィールにURLがあります!)」など、投稿をみた人がわかりやすい案内文があるといいでしょう。

せっかく興味をもってもらっても、どこからコンタクトを取ればいいのか分かりにくいと、集客につながりません。お問い合わせはこちらから!としっかり記載しましょう。

▶︎プロアカウントを設定する

プロアカウントを設定しましょう。プロアカウントを設定すると、フォロワーの増減・投稿への反応率をインサイトを使って分析できます。設定後の分析については「インサイト活用のポイント」で解説します。

プロアカウント設定方法

1 アカウントページ右上のハンバーガーメニューをタップ

ハンバーガーメニュー

2 設定をタップ

設定

3 アカウントをタップ

アカウント

4 プロアカウントに切り替えるをタップ

プロアカウントに切り替える

コンテンツづくりのポイント

投稿の統一感、どんな投稿をしているのか、世界観が一目でわかるフィードをつくることがインスタグラムの大切なポイントです。

▶︎投稿内容を決める

  • メインテーマとサブテーマ
  • お役立ち情報

メインテーマとサブテーマを設定すると、統一感をだしながら幅広い層へのアプローチが可能になります。また投稿内容は、美容室の宣伝になる投稿より、フォロワーに役立つ投稿が好まれます。

例えば、ヘアアレンジ+メイク・ヘアカット+ファッションなど、ヘアスタイルを引き立てるメイクやファッションを同時に提案します。投稿の幅が広がり、アプローチできるユーザー層も増えてきます。

  • メインテーマ:ヘアアレンジ + サブテーマ:メイク
  • メインテーマ:ヘアカット + サブテーマ:ファッション
  • メインテーマ:美容院情報 + サブテーマ:地域情報(おすすめのお店など)

「何を投稿しよう。」と困りにくくなることも、メインテーマ・サブテーマを決めるメリットです。

テーマを決め、ブレない発信で世界観をつくりましょう。

▶︎投稿に統一感をだす

  • 投稿の配列
  • 色合い

投稿の配列に規則性を持たせ統一感を出します。

配列は以下の3つが代表的な例です。

  1. 格子型
  2. 横3列
  3. 縦3列

配列パターン例

またキーカラー決める、写真加工に使用するフィルターを統一するなど色合いにもこだわるとさらに統一感がでます。

フォロワーを増やすポイント

フォロワーを増やすポイントは以下の2つです。

  • フォロワー以外のユーザーにアカウントを見つけてもらう
  • フォロワーとの関係を深める

▶︎新規フォロワーを増やす

フォロワーを増やすためには、フォロワー以外のユーザーに自身のアカウントを見つけてもらう必要があります。

フォロワー以外のユーザーにアプローチする方法は3つです。

  1. 相手の投稿にいいね!をする
  2. 自分の投稿にハッシュタグを使う
  3. 来店したお客様にフォローしてもらう

▷相手の投稿にいいね!をする

インスタグラムは、他のSNSに比べてシェア機能がないため拡散力がありません。自身のアカウントからいいね!を積極的に行い、アカウントを認識してもらう必要があります。

▷ハッシュタグをつかう

フォロワー以外から自身のアカウントを見つけてもらう2つ目の方法は、ハッシュタグ検索を利用します。投稿に「#〇〇」とつけると、インスタグラムで検索したユーザーに投稿が表示されます。

投稿につけるハッシュタグのポイント

  • 投稿と関係のある内容のハッシュタグにする
  • ハッシュタグは30個までつけられる

投稿の内容と関係のないハッシュタグはインスタグラムに評価されにくい場合があります。投稿の内容と一致したハッシュタグをつけることが大切です。

ハッシュタグは1投稿に30個までつけられます。おすすめのハッシュタグ利用方法は、以下の4つです。

  1. 店舗名…例:Biyoin
  2. 地名 …例:渋谷
  3. 地名+ジャンル…例:渋谷美容室
  4. 投稿に関係する内容…例:ボブ・ヘアアレンジなど

これらのハッシュタグを30個までつけます。ハッシュタグを使った投稿は、フォロワー以外のユーザーに発見されやすくなります。

▷来店したお客様にアカウントをフォローしてもらう

お客様が来店した際に、アカウントをフォローしてもらいましょう。インスタグラムで交流のきっかけをつくると、来店後もお客様とつながりをもてます。

美容室の集客にリピーターの存在は大切です!インスタグラムでつながりを保ち、交流するきっかけをつくります。インスタグラムを通して、お客様と信頼関係を深めていきましょう

▶︎フォロワーと関係を深める

フォロワーとのエンゲージメント率をあげましょう
インスタグラムは関係性の高いアカウントを優先的に表示させています。相手のアカウントに自身の投稿が表示される順番も関係の深さによって決まっています。

関係が深いほど、相手アカウントの1番に投稿が表示されます。ストーリーを投稿した場合は、相手アカウントの左側から順に表示されます。

関係を深めるためには、いいね!やDMでのやりとりなど、相手と関わる必要があります。

関係を深める方法 

  • いいね!・コメントをする
  • DM・・・問い合わせ・来店後の挨拶など
  • ストーリー機能・・・アンケート・スタンプなどのアクション

いいね!やDMなど直接的なやりとりに加え、相手のストーリーにアクションする・アンケート機能を使ったストーリー投稿などです。
例えば、来店後にインスタグラムのアカウントからお礼メッセージを送ったり、ストーリーで次回キャンペーンのアンケートをとったりし、フォロワーと交流します。

「ザイアンスの法則」をご存知ですか?接触回数が多いほど、相手に好意や関心を持ちやすくなる心理的な効果です。

インスタグラムの機能を使ってお客様と交流を深めると、美容院の投稿がお客様のアカウントに表示されやすくなります。美容室の売り上げはリピート率が重要です。インスタグラムを使い交流を継続すると、より親近感を持ってもらい、2度目以降の来店にもつながります。

インサイト活用のポイント

フォロワーが伸びないな?と感じていたら、インスタグラムのインサイトを利用しましょう。インサイトでは投稿にアクションされた数値・フォロワーのデータ、どんな投稿にいいね!がつくのか、など投稿のサポートになる情報が確認できます。

プロアカウントを設定すると、インサイトが利用できます。
Instagramインサイト

インサイト詳細画面

▷リーチしたアカウント数 

投稿を閲覧した合計数

タップすると曜日ごとの合計数などが確認できます。どの投稿がよく見られたのか、見られる曜日の傾向などの分析に役立ちます。

リーチ

▷コンテンツでのインタラクション 

投稿に対するいいね!やコメントなどのアクションの合計数

インタラクション数が増えると、投稿の評価が高まります。どんな投稿がアクションされやすいかを分析すると、フォロワーへのアプローチしやすくなります。
インタラクション

▷合計フォロワー 

フォロワー数の合計

タップするとフォロワーの増減が折れ線グラフで曜日ごとに確認できます。

オーディエンス

投稿後はインサイトをみて、分析しましょう。どんな投稿にいいね!が集まっているのか、見てもらえているのかがわかるとユーザーにアプローチしやすい投稿ができます。

インスタグラムで美容室もお客様も幸せになる集客をしよう

インスタグラムで美容室もお客様も幸せになる集客をしよう

今回の記事では、美容室のインスタグラム集客方法をご紹介しました。

インスタグラムが美容室の集客におすすめな理由は以下の3つです。

  • SNS検索への対応
  • お客様との信頼関係
  • 視覚的な情報提供

 インスタグラムの美容室集客を成功させるポイント6つ

  1. プロフィール欄を整える・・・わかりやすい自己紹介
  2. 簡単に問い合わせができる・・・問い合わせ窓口の案内
  3. 投稿内容にこだわる・・・テーマを決める・配列・色合い
  4. 投稿をみてもらうこと・・・いいね!をする・ハッシュタグ検索を使う
  5. いいね!コメント、DMをする・・・フォロワー・お客様と交流
  6. インサイトを活用する・・・プロアカウント・投稿内容を分析する

ぜひ6つのポイントを意識してインスタグラムを活用してください!

集客のためには長期的・効果的なインスタグラムの運用が必要です。

「インスタグラムをもっと活用したいけど時間がない」「自身で運用しているけれど効果が感じられない」
などのお悩みがあれば、インスタグラム運用代行会社の利用を検討してみてはいかがでしょうか?

SNS仲人では、インスタグラムにくわしく実績も豊富な運用代行会社の一括お見積りができます。
「もっとインスタグラムを使って集客したい!」と少しでも思われたら、お気軽にお問い合わせページからご相談ください!

この記事を書いた人

岩田裕美

三浦 眞那美

都内在住、二児の母。
バンクーバー・シアトルへ留学後、医療・金融業界にて10年間従事。
ライターへ転身後、Instagramマーケティングを勉強中。

関連記事

  1. ハッシュタグについて解説

    【Instagram版】ハッシュタグの効果的な数と使い方

  2. インスタの企業アカウントの成功例とは?成功の秘訣とポイント

  3. 建築・不動産のインスタ集客

    なぜ建築・不動産業界もインスタグラムで集客できる?

記事の監修者

   AKI TOKUDA
   

AKI TOKUDA

ファッション業界にて10年、全国の百貨店・ファッションビルの新店舗立ち上げから、不採算店舗の立て直しなど、ファッション関係の数値管理・MD・マーケティングに従事。グループ会社表彰式にて数回最優秀賞・優勝賞を受賞。 その後、大手企業はじめSNSマーケティングを軸としたブランディング、世界観創りを行う。

aboveu公式ホームページ

記事カテゴリ