インスタグラマーの収入源って何?6パターンの稼ぐ仕組み

インスタグラマーの収入源って何?6パターンの稼ぐ仕組み

インスタグラマーは、主婦や学生など年齢・性別問わず誰でも収入が得られます。しかし気になるのは、どうやって収入を得るのか、またどの程度収入を得られるのか、ということです。そこで今回は、インスタグラマーの主な収入源や、必要なフォロワー数などについて詳しく紹介します。

フォロワーを自動で増やす!

インスタツールTOP3

こんなに稼げる!インスタグラマー収入ランキング

まず、インスタグラマーではどの程度稼げるのでしょうか?世界全体でのインスタグラマー収入ランキングでは、以下のような結果となっています。

  • 1位:クリスティアーノ・ロナウド 約54億5000万円
  • 2位:リオネル・メッシ 約33億円
  • 3位:ケンダル・ジェンナー 約28億円
  • 4位:カイリー・ジェンナー 約21億4000万円
  • 5位:ヴィラット・コーリ 約17億1000万円

1位・2位は世界的に有名なサッカー選手で、3位・4位はアメリカでファッションモデルをしている姉妹、5位はクリケットの看板選手です。5位のコーリ氏でもフォロワー数は2.6億人を超えており、今もなおフォロワー数は増えているため、今後収入もさらに増えていくでしょう。このように、Instagramは人気が高まればこれだけの額が稼げるようになります。

インスタグラマーはいくら稼げる?

当然すべての人がランキングの方のように稼げるわけではありません。では、実際にはどの程度稼げるのでしょうか?一つの収入例として、フォロワーが数万人いれば、およそ月20~40万円、年収でいえば240~480万円程度は平均的に稼げるといわれています。たとえば後述するようなPR投稿を行う場合、フォロワー1人ごとに相場として1円が支払われるため、2万人のフォロワーがいれば案件ごとに2万円程度は支払われる計算です。

これを月に15回程度こなせば、月30万円は稼げるでしょう。ただしジャンルやどういった手段で稼ぐかにもより、一般人で1,000万円稼ぐ人もいれば、上記の額よりも全く稼げないケースも多くあります。

インスタグラマーに必要なフォロワー数

インスタグラマーとして稼ぐために必要なフォロワー数に、これといった規定や条件は存在しません。ただし、全体的にみるとフォロワーが1,000人以上存在し、高頻度で投稿を行っているケースでは、収入を得られているように見えます。

ただし、たとえばフォロワー数が1,000人以下でも、アカウント上から商品の販売を行っている場合は、収益化も可能です。またRP案件や広告収入で稼ぎたい場合は、最低3,000フォロワーが必要ともいわれており、一概にこれだけのフォロワー数がいれば、といった条件は基本的に存在しないのです。

どうやって稼ぐ?インスタグラマー7つの収入源

では、インスタグラマーはどのような方法で収入を得ているのでしょうか、主な収入源としては、次の7種類の方法が考えられます。

  • 企業PRによる宣伝報酬
  • アフィリエイトによる広告収入
  • グッズや商品の販売
  • 投げ銭(バッジ)機能
  • ギフティング
  • スポンサー契約
  • サブスクリプション機能
  • インスタの運用コンサルタント

ではそれぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。

企業PRによる宣伝報酬

RP投稿とも呼ばれるもので、企業から依頼をうけて商品・サービスの良さを伝えるためにインスタに投稿を行います。インスタグラマーのほとんどは、この企業案件・RP投稿で収入を得ています。単価も高いため、依頼を多く受けることで高収入も期待できるでしょう。

報酬の支払い方法としては、フォロワー単価式・定額式の2種類があります。フォロワー単価式は前述したように、フォロワーごとに1人〇円と設定し、フォロワー数の数に応じて報酬を支払います。定額式は1投稿〇円と決められている形式で、相場は1投稿1,000~1万円程度です。また形式に関係なくフォロワー数が多いほど単価は上がる傾向にあります。

アフィリエイトによる広告収入

インスタのストーリーズやリール、プロフィールにURLを貼り、これをクリックしてフォロワーが商品購入やサービスの申し込みを行うと、1件ごとに報酬が発生する方法です。成果が出てはじめて報酬の支払いが発生するため、依頼する側としてはメリットがありますが、インスタグラマーとしては多くのフォロワーが購入・申し込みをしなければ収入が得られないため、難易度の高い方法です。

また、そもそもストーリーズにリンクを貼るにはフォロワー数が1万人を突破しなければならないため、基本的にはすでに人気のあるインスタグラマーが行う方法といえるでしょう。ちなみに、代表的なアフィリエイトサイトとしては、以下のようなものが挙げられます。

グッズや商品の販売

自身で作成したグッズ・商品や撮影した写真を販売する方法で収入を得ることも可能です。ネットショップを開設し、仕入れた商品や制作した商品をインスタで投稿し、URLでショップへ誘導すれば売上アップが期待できます。写真の場合は、外部の写真販売サイトに登録を行って、URLから誘導を行います。

またインスタにあるショッピング機能を利用するのもおすすめです。ショッピング機能では、より商品の宣伝がしやすくネットショップへの誘導も行いやすくなります。以下の記事ではインスタのショッピング機能について詳しく紹介しているため、こちらも併せて参考にしてください。

投げ銭(バッジ)機能

インスタライブでは、配信中に視聴者からバッジと呼ばれる投げ銭機能があり、収益化が行えます。配信に対する投げ銭の機能は多くの配信アプリ・サイトで採用されていることもあり、収入も得やすいのが特徴です。

ただし、投げ銭だけで収入を得るには、フォロワーとしっかり関係性を築く必要があり、投稿や配信中は視聴者とのコミュニケーションをこまめに行わなければなりません。またバッジを受け取るには以下の条件を満たす必要があるため、注意しましょう。

  • 18歳以上
  • プロアカウント(クリエイターアカウントもしくはビジネスアカウント)である
  • パートナー収益化ポリシーを満たし、Instagramコミュニティ規定とコンテンツ収益化ポリシーに準拠している

ギフティング

ギフティングとは、企業から無料で提供された商品を使用し、画像とともに感想を投稿して商品の宣伝を行う方法です。この方法では金銭的な報酬がなく、無料で提供された商品だけが報酬です。収益という点ではうまみが少ないものの、フォロワー数が少なくてもできる方法であり、最もハードルの低い方法でもあります。

また提供した企業側が宣伝効果を実感したり、インスタグラマー側が丁寧に対応したりすれば、継続した依頼につなげられます。またフォロワー数が増加すれば、PR投稿といった別の案件につながる可能性もあるでしょう。

スポンサー契約

企業とスポンサー契約を結ぶことで収入を得るケースもあります。やることはPR投稿と基本的に変わりませんが、スポンサー契約の場合は期間で契約を結ぶのが基本であり、報酬も高い傾向にあります。また特定のジャンルに強いインスタグラマーが声をかけられやすいのも特徴です。

ただし、基本的に依頼が来るのはフォロワー数が3万人以上の人気インスタグラマーであり、それよりもフォロワー数が少ない場合は自ら案件を探して応募する必要があります。まだアメリカでしかない機能ですが、「クリエイターマーケットプレイス」と呼ばれる機能があり、直接クリエイターと広告主がマッチングできます。もし今後日本でこの機能が実装されれば、自ら案件も探しやすくなるでしょう。

サブスクリプション機能

2023年7月からは、インスタでもサブスクリプション機能が実装されており、こちらでも収入が得られます。フォロワーがサブスクリプションに登録すると、クリエイターは限定のコンテンツ(投稿やインスタライブなど)や特典を提供できます。

ファンやフォロワーとより親密な関係を築きつつ、毎月安定した収入が得られるのが魅力です。ただし、現在は招待制となっており、インスタの運営側から招待されなければ、サブスクリプション機能は使えないため注意が必要です。

インスタの運用コンサルタント

インスタの運用コンサルタントとは、どういった頻度・内容で投稿を行えばいいか、どうすればフォロワーを増やせるか、といった運用に関するアドバイスをすることです。アドバイスを行うことに対して報酬をもらいます。

ただし、コンサルタントはある程度フォロワー数がいなければアドバイスに説得力が出ず、依頼も来ないため、こちらも一定以上のフォロワー数がいる場合に行える方法といえるでしょう。ただし、フォロワー数が多く、アカウントが整っていれば、比較的個人で稼ぎやすい方法でもあります。

インスタでフォロワーを増やす方法

ここまで紹介したように、インスタで一定以上の収入を得るには、やはりフォロワーの数が多いことが重要です。そこで次に、インスタでフォロワーを増やす方法やコツについて紹介します。なお、以下の記事でもフォロワーを増やすコツについて詳しく紹介しているため、気になる方はそちらも参考にしてください。

自動ツールを利用する

自動ツールとは、ターゲットとなるアカウントにいいねを送り、いいねを送ったアカウントからのフォローバックを狙うツールのことです。いいねを送ることは、個人でもできますが、フォロワーを増やせるだけの人数に送るのは手間と時間がかかります。

しかし自動ツールを利用すれば、いいねを送る作業が自動化できるため、アカウントの投稿といった本来行うべき作業に注力しやすくなります。以下の記事では自動ツールの仕組みやおすすめのツール、選び方などを詳しく紹介しているため、気になる方は参考にしてください。

フォロワーを購入する

インスタのフォロワーを購入するサービスも存在するため、フォロワーを購入して増やすことも可能です。ただし、購入したフォロワーは基本的にいいねや投稿の閲覧、コメントなどは行ってくれないため、ハリボテの数字です。

アカウント運用を始めた当初に、ブランディングの一環として行うのであれば問題ないかもしれませんが、すでにある程度運用を行っている場合は、デメリットの方が多いと考えられます。以下の記事ではフォロワーを購入する際の相場や、フォロワーを購入する危険性について紹介しているため、そちらもぜひチェックしてください。

運用でナチュラルに増やす

どういった方法を使うにしろ、自らしっかりと運用ししっかりとファンを増やすことが最も重要です。ナチュラルに増やすためのコツを、いくつか紹介します。

毎日投稿する

インスタは毎日投稿すれば、それだけ多くの人に見てもらえるチャンスが増え、フォロワーを増やしやすくなります。ただし、とくに本業がある場合毎日投稿するのは負担が大きく、ネタをつくるのも大変です。

そのため、毎日が難しい場合は無理をせず、2~3日に1回や、週に3回など頻度を決めて投稿を行うといいでしょう。またこの時同じような内容の投稿にせず、バリエーションを持たせることが大切です。

フォロワーが求める有益な情報を投稿する

ユーザーが、このアカウントは、自分にとってメリットのあることを多く投稿していると思ってもらえれれば、フォローしてもらいやすくなります。また有益な情報はいいねや保存をしてもらいやすく、いいねや保存数が伸びれば「発見タブ」にも投稿が載るようになり、さらに多くの人に投稿を見てもらいやすくなります。

具体的に有益な情報としては、専門的なアドバイスや実践的なアドバイスなどです。自分の得意ジャンルを考え、有益な情報は何か考えましょう。

投稿やプロフィールにこだわる

インスタは画像を主体とするSNSであるため、投稿に使う写真もこだわりましょう。写真のサイズは正方形ですが、後からアプリで加工はできるため、あまり気にしなくても問題ありません。被写体がよく見えるよう、画角や光の差し方、加工での色合いなどを研究しましょう。

また投稿とプロフィールにはテーマをつけ、統一感を持たせるのも大切です。統一感を持たせることで、特定のファン層に刺さり、結果としてフォロワーが増やしやすくなります。

ストーリーズをうまく活用する

ストーリーズとは、24時間で自動的に消える投稿のことで、日常のできごとを気軽に投稿しやすいのが特徴です。日常的な何気ないできごとを投稿して親近感を持たせたり、キャンペーンの情報を告知したり、フォロワーをコミュニケーションを図ったりとさまざまな使い方ができます。

普段の投稿と使い分けを行うことで、より広くアカウントの魅力が伝えられるようになるため、ぜひ積極的に利用してください。またストーリーズは24時間が経過しても、ハイライトにまとめれば、プロフィール欄からいつでも見返せます。反響やできのいいストーリーをまとめて、プロフィールからもアピールを行いましょう。

インスタグラマーを目指す際の注意点

大きな収入を得られるインスタグラマーですが、ある程度注意すべきこともあります。それぞれの注意点について詳しく紹介します。

投稿が途切れるとフォロワーが減る可能性がある

投稿の頻度が低下したり、途切れたりするとフォロワーが増えないばかりか減少し、収益も減る可能性があります。投稿の回数が少ないと、ほかの投稿に埋もれて忘れられやすく、投稿が少ないとフォローしている意味もなくなりフォロー解除されるからです。

そのため、一定以上の収入を得るためには、仕事として本格的に運用する必要があるでしょう。投稿を途切れさせない工夫としては、毎日〇時に投稿する、毎週月・水・金曜日に投稿する、といったように投稿する時間や曜日を固定させるのがおすすめです。

すぐに収益が得られると期待しない

インスタでナチュラルにフォロワーを増やそうとすると、急激には増加しないため、収益を得るまでに1年以上かかる場合もあります。またどのようなジャンルを選んだとしても、インスタには競合アカウントが数多く存在するため、一定以上の収益を得るのも簡単ではないでしょう。

そのため、まずはあせらず地道に投稿やフォロワーとのコミュニケーションを行うことが大切です。

インスタグラマーも確定申告は必要

インスタ収入も一般的な本業、副業と同様に税金を納めなければなりません。インスタグラマーが本業の場合、収入から経費や控除額を引いた所得がプラスなら、確定申告が必要と言えます。副業の場合も所得が20万円以上あれば、原則確定申告が必要です。

また開業届を出して個人事業主になれば、節税効果が高くなります。インスタグラマーを事業としてやっていく場合、合わせて検討するとよいでしょう。

まとめ

今回は、インスタグラマーの収入相場や収入を得るための仕組み、フォロワーを増やす方法や注意点などについて詳しく紹介しました。

インスタグラマーは、フォロワーを増やせれば本業にできるほど稼ぐことが可能です。簡単な道のりではありませんが、ぜひ今回の記事を参考に、フォロワーを増やすことからはじめてみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

百田

百田

国立大学にてマーケティングを学び、卒業後メーカーへ勤務したのちライターへ転身。SaaSやInstagramマーケティングに関する記事を中心に執筆活動を行う。

関連記事

  1. ストーリーの表示順を上げるには?多くの人に見てもらうポイントも解説

    ストーリーの表示順位を上げるには?リーチを拡大する5つのコツ

  2. インスタの認証バッジとは?申請方法や知っておきたい注意点も解説

    インスタの認証バッジとは?申請方法や知っておきたい注意点も解説

  3. InstagramとFacebookの連携解除の方法を解説

    3分で完了!InstagramとFacebookの連携解除手順

記事の監修者

   AKI TOKUDA
   

AKI TOKUDA

ファッション業界にて10年、全国の百貨店・ファッションビルの新店舗立ち上げから、不採算店舗の立て直しなど、ファッション関係の数値管理・MD・マーケティングに従事。グループ会社表彰式にて数回最優秀賞・優勝賞を受賞。 その後、大手企業はじめSNSマーケティングを軸としたブランディング、世界観創りを行う。

aboveu公式ホームページ

記事カテゴリ